みねっちょのマイコン関係ブログ

組込開発系フリーソフトやハードの情報発信ブログ

MS Clarity に .../render2?id=GTM-... が記録されるのを防ぐ

サイト内 Google 検索:


最終更新: 2021-05-11
閲覧記録集計サイト Microsoft Clarity にログが記録されている、「.../render2?id=GTM-XXXXXXX」への URL アクセスとは何か、また Clarity への記録を防止するにはどうするかを調べ、自分のサイトに適用した試行錯誤の備忘録です。残念ながら、未だ解決には至っていません。

目次:


 


Google Tag Manager による記録らしい:

Microsoft Clarity によるアクセス統計を見ていると、次の図の様なログが残って居る事があります。マウスオーバー (ホバー) すると「https://gtm-msr.appspot.com/render2?id=GTM-XXXXXXX」 というサイトへのアクセスである事が分かります。
f:id:minettyo:20210329222659j:plain
本来ここには、自分のサイトの URL が記録される筈なのですが、明らかに自分の作成した URL ではありません。

調べたところ、これは Google Tag Manager によるもので、仕様であって避けられないアクセスの様です。日本語の資料は少ないのですが、次の Web Antenna さんの PDF 資料の13ページ目に記載が有ります。
https://help.webantenna.info/wordpress/wp-content/uploads/2011/02/measurement-tag-manual_Google_ver170131.pdf

また、次の Google Tag Manager 本家のコミュニティ フォーラムにも、Google Tag Manager の BOT によるアクセスであるとのディスカッションが有ります。
support.google.com

Stack Overflow にもディスカッションが有ります。
stackoverflow.com


 


Web 上で提案されている回避策:

この様なアクセスは、Microsft Clarity 以外にも様々な集計ツールで発生している様で、数は少ないですが回避策が提案されています。

Web 案1:

次の You Tube サイトには、Facebook Pixel の場合の回避策が提示されていました。要するに、アクセス先が「appspot.com」の時には集計スクリプトが実行されない様に「if」文を追加する訳です。
www.youtube.com
この動画で説明されている回避策の、コピー&ペースト可能なコードは次のサイトに提示されています。
pastebin.com

Web 案2:

次の案では、referer も追加しています。 www.tagmanageritalia.it


 


Microsft Clarity への応用:

上手く行かなかった例:

上記の Web 上で提案されているコードを、Microsoft Clarity に当てはめてみます。上から2行目と下から2行目の、2つの行が今回新規に自分のサイトに追加したコード、その他が元から置いて有るコードです。
コードを記載する場所は、「はてなブログ」の「設定」→「詳細設定」→「headに要素を追加」です。

<script type="text/javascript">
  if (document.location.href.search('appspot.com') == -1) {
    (function(c,l,a,r,i,t,y){
      ......
    })(window, document, "clarity", "script", "XXXXXXXXXX");
  }
</script>
上手く行かなかった例-2:

前記で実施したコードを、次の様に変更してみました。

<script type="text/javascript">
  if(document.location.href != "https://gtm-msr.appspot.com/render2?id=GTM-XXXXXXX") {
    (function(c,l,a,r,i,t,y){
      ......
    })(window, document, "clarity", "script", "XXXXXXXXXX");
  }
</script>
上手く行かなかった例-3:

Microsoft Clarity 側のIPアドレス ブロッキング機能を利用してみます。 IP アドレスは、ping gtm-msr.appspot.comで返って来た物を利用しています。尚、前記のコードは2つ目のままです。 f:id:minettyo:20210401075240j:plain

上手く行かなかった例-4:

上記の Web 案2です。

<script type="text/javascript">
  if (document.location.href.search('appspot.com') == -1) && (document.referrer.search('appspot.com') == -1)) {
    (function(c,l,a,r,i,t,y){
      ......
    })(window, document, "clarity", "script", "XXXXXXXXXX");
  }
</script>

色々試したのですが、現在のところ良い案が有りません。


 


【ブログ設定の目次へ戻る】